SSブログ

東北大震災 [山・旅]

sagami01.jpg

先日、相模川に久しぶりに出かけた時、岩手県の山田町で震災と津波に遭われ横浜に避難してこられたU辺さんにお会いしました。直接、家もすべてのものが流されてしまった当時の模様をお聞きし、胸が潰れる思いでした。

U辺さんはトライアル創世期に活躍した方のようで成田省造さんの知り合いで、国際A級クラスで優勝した成田匠さんのマシンに乗っていました。今年、20年ぶりにトライアルを再開し、震災当時を忘れられるひと時が楽しいと言っていました。バイクってこんな時にも役に立つのですね。

sagami02.jpg

真壁の大会で大岩に激突して壊れたタンクシートカウルを修理し、久しぶりに相模川に出かけました。練習していたセクションを一回りしたのですが、洪水で川原の様子が変わったり、台風の強風で立ち木が折れたりと、自然の猛威には改めて驚きます。しばらくの間モノショックで基本を練習してきたのでツインショックでも少しは以前より上達したかなと思ってましたが、疲れてくるとアクセルが開けられなくなりました。

トランポを駐車していた運動公園の上流を公園にする工事が11月1日より始まり、ますます、練習場が少なくなりますね。
nice!(0)  コメント(0) 

渓流釣り入門 [山・旅]

daigo03.jpg

先日、山岳部先輩で20年以上の渓流釣りベテラン師のもとに入門し渓流釣りを八ヶ岳で習いビギナーズラックで山女を10匹釣ることができまた。ここ地元の北淺川の上流にも山女が釣れるとの話を聞いたので早速出かけ、22cmを筆頭に20匹ほどの成果です。ビギナーズラックはまだ続いているのかも(笑)。小型の山女はから揚げが美味で、子や孫が大喜びでした。

daigo01.jpg

daigo02.jpg

15分ほどで夏も涼しい渓谷、台風の大雨でしたが、水は透明、山女はこのぐらいでは流されないのですね!!。

daigo04.jpg

八ヶ岳にログハウス建て終わったら始めようと思った渓流釣りは20年後でした(笑)。覚悟を決めて先輩の言うとおりに道具を購入(胸まである長靴・魚を入れるビクとタモ・餌入れ・4.5mの竿)それと諏訪東部と恩方漁業組合の年間遊魚証、解禁の終わる9月待つまで楽しめます。
nice!(0)  コメント(0) 

1日遅れて [山・旅]

yatu01.jpg

家族に遅れて、相模川で練習後、八ヶ岳へ。地上は春でも1500mにある山小屋はまだ春ではありません。
やっと堅い芽が膨らんできて、五月末には唐松の新芽が回りじゅうを飾ります。

yatu02.jpg

富士見高原スキー場のさくら祭りを期待して会場に来ましたが、今日は平日、昨日で終わっていて残念!!。リフトで登り、創造の森彫刻公園へ、現代アートは自然の中では不釣合いの様な気がする。

yatu03.jpg

背景には八ヶ岳が見えるはずが、生憎、黄砂が強烈で見えません!、農場の広場は何時来ても気分が良いですね。
nice!(0)  コメント(0) 

お花見 [山・旅]

ohanami01.jpg

ohanami02.jpg

ohanami03.jpg

ここ高尾には多摩森林科学園があり、多種類のさくらが保存されています。園内には遊歩道が多数あり、お花見の気分ではなく、四月末まで楽しめます。


ohanami04.jpg

ohanami05.jpg

森林科学園の近くには御陵公園があり、南浅川沿でも満開のソメイヨシノ楽しみました。

ohanami06.jpg

ohanami07.jpg

自宅の裏手の城跡には昔、北条氏照が愛でたであろう山桜の古木があり、孫の両親揃っての花より団子です。
nice!(0)  コメント(0) 

北高尾山稜 [山・旅]

kitatakao01.jpg

kitatakao02.jpg

隣人に八王子城跡へは近くの心源院の上にある秋葉神社から登れると聞いていたので登山地図と携帯のGPSを頼りに家からハイクで出かけました。地図にはこのルートは載っていません。踏み跡はあるのですが、丁字路ではしばし地図とにらめっこで思案、

kitatakao03.jpg

kitatakao04.jpg

途中、岩登りの真似事をして、無事に城跡にある八王子神社に到着、つわものどもの夢のあとの大天守閣跡を経て

kitatakao08.jpg

kitatakao07.jpg

北高尾山稜の富士見台、杉沢の頭、高ドッケ、板戸峠の手前では圏央道が見え、夕やけ小やけの里への分岐に到着、一気に1時間下って陣場街道へ、10Km,6時間の山旅でした。
nice!(0)  コメント(0) 

過去ログ07(2月28日) 蔵王モンスター [山・旅]

zaou09.jpg

zaou08.jpg

zaou10.jpg

雪上車に乗れるツアーに引かれて、蔵王のモンスターを見に、友達と二人で出かけました。バスで山形蔵王に行き、ロープウエーで登り、雪上車で上部リフト乗り場へ。

zaou03.jpg

zaou07.jpg

リフトを降りるとモンスターがそびえていました。スキーには何度か来てますが、モンスター見学は初めてです。

zaou02.jpg

zaou06.jpg

下りは林道を歩いて、スキーも楽しいが行列で下るのも面白ですね。

zaou11.jpg

気の知れた友達なのでバスの中でもホテルでも喋り捲り、男二人旅もなかなか楽しいものでした。
nice!(0)  コメント(0) 

正月を山小屋で [山・旅]

yatu01.jpg

yatu02.jpg


中央道へは圏央道の八王子西ICから入れるので茅野の山小屋が近くなりました。先日の寒波で八ヶ岳は真っ白です。小屋の周辺でも積雪は20cmほど積もっています。気温はマイナス9度

yatu03.jpg

yatu03a.jpg

今年はチビさんが加わり、早速雪遊び、小屋の前の坂道は格好のゲレンデ、

yatu04.jpg

yatu04a.jpg

初詣は諏訪大社本宮、初詣を済ませると新年になったとの実感がわきます。甘酒とおみくじ入りのみそせんべいを買って今年の運勢を占うと中吉、あまり頑張らずにほどほどに過ごすことにしよう。

yatu08.jpg

yatu05.jpg

富士見高原スキー場からは南アルプスの甲斐駒ケ岳が黒々と迫ってきます。数年前と比べるとスキーヤーが少なく、小屋から近いスキー場が閉鎖されるのではないかと心配です。

例年、小屋ではお気に入りの音楽を聞いているのですが、今回はチビさんが主役で、わいわい、がやがやとにぎやかに楽しく過ごしました。
nice!(0)  コメント(0) 

紅葉 [山・旅]

kangei02.jpg

kangei04.jpg

裏手の公園の紅葉がきれいです。もみじの紅葉が遅れているようですが、赤さはダントツで、黄色、緑のコントラストもちょうど見ごろのようです。

kangei03.jpg

近くの皆さんが紅葉鑑賞をしながら一品持ち寄りで歓迎会を開いてくれました。自然環境、生活に便利、人にも恵まれました。一品持ち寄りの中で栗の葉の上に大きな栗にそうめんを貼り付け揚げたデザートが味も季節感も満点で絶品でした。
nice!(0)  コメント(0) 

家からハイキング [山・旅]

siroyama04.jpg
引越しの後始末もある程度片付き、土・日曜日は自分の時間が持れるようになりました。
家から見えるケヤキ通りの紅葉も進み赤や黄色に染まってきました。そこで今日は
登山靴にデイバックを背負って乗り物を使わないハイキングに出かけました。
目的地は八王子城山(445m)で国指定の文化財「八王子城跡」です。
途中の展望ポイントからはスカイツリーも見え、遠くには筑波山も見ることが出来ました。

siroyama01.jpg

銅造梵鐘のある宗関寺、北条氏照の墓を見ながら20分ほどで入り口の管理事務所に到着。公園風に整備されゆっくりと見て回り、本丸のある頂上へ、

siroyama03.jpg
30分ほど登ると頂上で、八王子神社があり、裏手には本丸跡があります。展望台で昨日収穫したむかごのおにぎりを食べ、下りは下恩方への道を下り家を出てから4時間ほどのハイキングを終えました。しばらく山登りはしていなかったので、快い疲労が残りました。

siroyama05.jpg

広い敷地の御主殿跡は紅葉した木々に囲われていて、しばらく無我の境地で過ごしました。
nice!(0)  コメント(0) 

諏訪湖の花火 [山・旅]

008d.jpg

008f.jpg

お盆休みは家族で山小屋へ、常連アッシー君が仕事で行けないので、私が代理、あっちへ行け、こっちに行けのお休みでした(笑)。15日に諏訪湖の花火大会があり、行ったが出遅れて、近いところへは近づけづに、反対側の湖畔で見てきました。数万発と言われるだけあって惜しげもなく上げてました。

008g.jpg

008i.jpg

出光イーハトーブトライアル大火に参加の皆さん

二週後になりましたね。連絡は下記「しっぽするらいふ」のTRIAL BBSを使わせてもらいます。

http://8327.teacup.com/shippofulllife/bbs?
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。